
このページをご覧いただきありがとうございます。今日のテーマは「自律神経」についてです。
不眠、疲労感、めまい、立ちくらみ、無気力や頭痛、肩こりなどの不調に悩まされている女性は多いです。病院で検査しても異常なし・・・でも自覚症状は消えない。そんな状況は自律神経の乱れから来ている可能性があります。
なぜ自律神経は乱れるのか?その理由のひとつにストレスがあります。仕事や家庭などストレスフルな環境で過剰なストレスが引き金となって自律神経失調症になるケースは多いです。
性格なども関係して、几帳面な人、完璧主義な人、気を使いすぎる人は自律神経に不調をきたしやすいと言えます。ただし、自律神経の問題だということで心療内科を受診して薬を処方されることも多いですがちょっと待っていただきたいです。
まず、自律神経の乱れを改善するために自分で出来ることを始めましょう!
・必要十分な睡眠をとり生活リズムを整えること。
・糖質中心の食生活を改める。
できることから少しずつ始めてみましょうね。
お電話ありがとうございます、
てんぱく美健整体でございます。