こんなことでお悩みではありませんか?
- レントゲンやMRI検査をしても異常なし
- リハビリを続けているが良くなる気配がない
- 物を持つたびに激痛が走るので嫌だ
- このままでは今度の試合にでられないのではと不安だ
- 湿布の影響で肌荒れしてかゆい
「そういえば何となく痛いなぁ」くらいに感じる人もいれば、動かすたびに激痛を感じる人もいるなど、ひじの痛みの程度はさまざまです。おそらく骨折や脱臼、打撲、靭帯損傷による痛みではないと思いますので(それらによる痛みであれば大抵自分でも原因が把握できているであろうという意味で)、ここではそれ以外の原因と対処法についてお話していきたいと思います。

ひじが痛む原因は?

適度な頻度で、正しい動きがされていれば基本的には痛みが出ることはないです。
ひじに痛みが出るケースは一般的には手の「使いすぎ」や「間違った使い方」によるものが多いです。
ひじは多くの筋肉が交差するように走行しています。(上図参照)指や手首を動かすための筋肉がひじ付近に付着しており、その部分に使い過ぎや間違った使い方によってに過度のストレスがかかることによって炎症が起きているために痛みが出ます。
病院などでの一般的な対処法
- 注射
- 痛み止め・湿布
- 電気治療
- マッサージ・ストレッチ
- ホットパック(アイシング)
まず大前提として、手は毎日常に使用します。使いながら治していくわけですから治癒までに時間がかかるケースも多いです。まずは使用頻度を少なくする、正しい使い方を覚えることを行ったうえで、それでも上記の対処法を繰り返しても実際なかなか痛みが解消されないこともあります。なぜでしょうか?
それは、バランスが乱れているからです!
体は本来絶妙に連動しながら動いています。それぞれの関節が機能的に動くことで1か所に過度の負担がかからずに済みます。
しかし、どこかの関節の動きが悪くなったとしたら、その動きをかばってその他の関節に負担がかかってきてしまいます。それが継続して炎症となり痛みが発症するのです。
例えば、野球のピッチャーがひじの痛みを訴えていたとします。もしかしたら投球動作において腰の回転(股関節や胸椎の回転)がうまくできず、その代償として手だけで投げていたからひじに過負荷がかかったのかもしれません。
つまり一般的な対処法で一時的に痛みが和らいだとしても、体のバランスを整えなければ必ず再発してしまうのです。

当院の全身バランス調整は、皮膚・筋肉・関節に的確な刺激を与えることで脳と神経系を活性化させ、機能的な動きを取り戻すことを目的としています。
動きの悪かった関節や筋肉が動くようになることで全身がひとつのユニットとして働き、局所にかかる負担がなくなり、痛みの緩和はもちろん、再発しづらくなります。
施術を含め、以下の3つのポイントで改善に導きます。
ポイント1:徹底した問診と姿勢・動作の分析

まずは患者さんのお話を時間をかけてじっくりお聞きします。痛みを治りにくくさせている原因が患者さん自身の言葉の中に隠れていることが非常に多いからです。
次に検査。立位で後ろからと横からの姿勢をチェック。前後・左右のゆがみは本人でも自覚されている方はいらっしゃいますが、骨盤の回旋のクセは気づかないことが多いです。
そして歩行動作のチェック。重心のブレや上下動などのクセを見抜きます。
一番重要なのはどの動作の時に症状が出やすいかを再現してもらいます。これが何よりも症状改善のための大切なヒントになります。
ポイント2:全身バランス調整

問診、姿勢・動作分析を行った後、全身バランス調整を行います。
体をコントロールしているのは脳を含めた神経系の働きです。筋肉の硬い部位、動きの悪い関節などは神経機能が悪いと言えます。
その場所をソフトな施術によって神経機能を変化させることで、筋骨格系、循環系、ホルモン系、自律神経系にも変化が生じ、その結果、血流が良くなったり筋肉の緊張が和らいだり、動きが良くなったり、痛みが緩和したりするのです。

ポイント3:セルフケアを含めた生活指導アドバイス

根本改善を目指すのであればこれは必須です。そもそも痛みや不調引き起こした原因は生活習慣の中にありますから。
座り方や立ち方、歩き方のクセや繰り返しの偏った動作によってうまく働かなくなった筋肉をセルフケアによって再教育したり、乱れた生活習慣を見直していくことで施術効果が何倍にもなります。
あくまでもメインは生活習慣の改善であり、整体はそのサブだとご認識いただければと思います。

てんぱく美健整体では的確な分析・評価、正しい理論に基づいた安心安全な施術、再発予防のためのセルフケア指導を通して、皆様の身体、生活、人生をより良いものにするためのお手伝いをさせていただきます。
他院との違い

追伸
そのつらい痛みから解放されたら、あなたの生活はどう変わると思いますか?
- 仕事が快適にできるようになる
- 育児がとっても楽に、そして楽しくなる
- 今までよりも家事が楽になる
- 痛みを心配することなく楽しく旅行に行ける
- 心から趣味を楽しむことができる
- 痛みから解放され、心配のない晴れやかな人生を送ることができる
思いは人それぞれですよね。てんぱく美健整体では痛みの改善はもちろん、再発予防のための生活習慣のアドバイスなどもさせていただき、皆様にこれまでよりもより良い生活、人生を送っていただきたいと考えております。
もう大丈夫です。
てんぱく美健整体があなたの「良くなる」を
徹底サポートさせていただきます。


お電話ありがとうございます、
てんぱく美健整体でございます。