- 最近立ちくらみが頻繁に起こる
- 以前より朝起きるのがつらい
- 動悸や息切れがする
- 午前中は体がだるいが午後になると軽快する
- ストレスフルな生活になっている

てんぱく美健整体は、名古屋市の地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩3分の立地にある整体院です。
当院では、『薬やマッサージは一時しのぎで根本的に楽にならない』といった症状を、発症した原因から解消し、根本的な改善に導くことを目的とした施術を行っています。
そのため、慢性的な不調に長年お悩みだった方々のべ30,000人以上にお選びいただいております。
施術者は国家資格を保持しており、骨をバキバキ鳴らさない安全な施術法を採用しておりますので、安心してお身体をお任せください。
肩こりや腰痛、膝の痛みといったよくある症状から、現代人に増えてきた不定愁訴と呼ばれる、頭痛、めまい、耳鳴りなどの症状まで幅広く対応しております。
『私の症状も治せるのかな?』と不安な方はお気軽にご相談いただければと思います。
補聴器が必要なくらいの難聴が!

長い間耳鳴りがあり、この度再びひどい耳鳴り、耳も聞こえなくなり補聴器まで買わなければなりませんでした。
病院で治らないとまで言われたのが、こちらの整体を何度か受けました。
その結果、なんと聞こえるようになりました。本当にうれしく、今までにない脳の疲れまで取れて・・・。
本当に出会えて感謝しています。末永く通いたいと思います。
弥富市在住 肥田様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
体が軽くなり、だるさが解消


Q:『てんぱく美健整体』で施術を受ける前にどんなことで悩んでいましたか?
A:顔のむくみ、冷え、姿勢の悪さ、肩こり
Q:何がきっかけで『てんぱく美健整体』を知りましたか?
A:友人からのクチコミ
Q:『てんぱく美健整体』を知ってすぐに来院されましたか?しなかったとしたらナゼですか?
A:はい
Q:何が決め手となって『てんぱく美健整体』に来られましたか?
A:痛みのない施術、自律神経を整えたかった
Q:実際に『てんぱく美健整体』で施術を受けていかがですか?
A:顔のむくみがなくなった。頭が軽くなった。体が軽くなり、だるさが解消されました。
日進市在住 岡田様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
前かがみの姿勢が良くなっている


Q:『てんぱく美健整体』で施術を受ける前にどんなことで悩んでいましたか?
A:姿勢を良くしたい。スタイルを良くした。
Q:何がきっかけで『てんぱく美健整体』を知りましたか?
A:通勤の途中のバスの中から見て知りました。
Q:『てんぱく美健整体』を知ってすぐに来院されましたか?しなかったとしたらナゼですか?
A:すぐに予約を取ったような気がします。
Q:何が決め手となって『てんぱく美健整体』に来られましたか?
A:美健整体という名が決め手です。
Q:実際に『てんぱく美健整体』で施術を受けていかがですか?
A:少しずつ前かがみな所が良くなっている気がします。
天白区在住 N.M様 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
起立性調節障害の概要
起立性調節障害は小中学校の子供に多く、自律神経機能の低下による様々な不調を訴えます。
自律神経機能が低下する原因として、体の発育に伴う自律神経の低下や精神的ストレス、水分不足、運動不足などが考えられています。
一般的な対処法
病院での対処法としては
- 薬物療法
- 安静の指示
- 日常動作の指導、カウンセリング
- 運動指導
- 水分摂取指導
などです。しかしそれでもなかなか改善の兆しすら見えずに不安に感じている方も多いと思います。
では、どうしたらいいのでしょうか?
症状改善のポイント
現代の生活環境の中で、小中学校の子供たちはさまざまなストレスにさらされています。受験、友達との関係、スマホの使いすぎなどで交感神経優位の状態になりがちです。
その結果、自律神経のバランスが乱れ、血流や血圧のコントロールが上手く機能せず体の不調を訴えるようになります。
症状改善のポイントは、副交感神経を高めること、血行を良くすることです。
当院では起立性調節障害に対して、以下の3つのポイントで改善に導きます。
ポイント1:徹底した問診と姿勢・動作の分析

まずは患者さんのお話を時間をかけてじっくりお聞きします。痛みを治りにくくさせている原因が患者さん自身の言葉の中に隠れていることが非常に多いからです。
次に検査。立位で後ろからと横からの姿勢をチェック。前後・左右のゆがみは本人でも自覚されている方はいらっしゃいますが、骨盤の回旋のクセは気づかないことが多いです。
そして歩行動作のチェック。重心のブレや上下動などのクセを見抜きます。
一番重要なのはどの動作の時に症状が出やすいかを再現してもらいます。これが何よりも症状改善のための大切なヒントになります。
ポイント2:全身バランス調整

問診、姿勢・動作分析を行った後、全身バランス調整を行います。
体をコントロールしているのは脳を含めた神経系の働きです。筋肉の硬い部位、動きの悪い関節などは神経機能が悪いと言えます。
その場所をソフトな施術によって神経機能を変化させることで、筋骨格系、循環系、ホルモン系、自律神経系にも変化が生じ、その結果、血流が良くなったり筋肉の緊張が和らいだり、動きが良くなったり、痛みが緩和したりするのです。
ポイント3:セルフケアを含めた生活指導アドバイス

根本改善を目指すのであればこれは必須です。そもそも痛みや不調引き起こした原因は生活習慣の中にありますから。
座り方や立ち方、歩き方のクセや繰り返しの偏った動作によってうまく働かなくなった筋肉をセルフケアによって再教育したり、乱れた生活習慣を見直していくことで施術効果が何倍にもなります。
あくまでもメインは生活習慣の改善であり、整体はそのサブだとご認識いただければと思います。
てんぱく美健整体では的確な分析・評価、正しい理論に基づいた安心安全な施術、再発予防のためのセルフケア指導を通して、皆様の身体、生活、人生をより良いものにするためのお手伝いをさせていただきます。
他院との違い
追伸
そのつらい痛みから解放されたら、あなたの生活はどう変わると思いますか?
- 仕事が快適にできるようになる
- 育児がとっても楽に、そして楽しくなる
- 今までよりも家事が楽になる
- 痛みを心配することなく楽しく旅行に行ける
- 心から趣味を楽しむことができる
- 痛みから解放され、心配のない晴れやかな人生を送ることができる
思いは人それぞれですよね。てんぱく美健整体では痛みの改善はもちろん、再発予防のための生活習慣のアドバイスなどもさせていただき、皆様にこれまでよりもより良い生活、人生を送っていただきたいと考えております。
もう大丈夫です。
てんぱく美健整体があなたの「良くなる」を
徹底サポートさせていただきます。
お電話ありがとうございます、
てんぱく美健整体でございます。